昨日のnhkプラス

トリセツショーで、めまい対策やっていた。

類似情報として、良性発作性頭位めまい症患者の8割以上がめまいを改善。めまいを解消する体操てのを朝、晩やることにした。

 

枕やクッションを準備します。座った姿勢で頭を左45度に向け、この向きのまま体を後ろに倒します。このとき、頭は枕を利用して低くなるようにします。このまま30秒間保ちます。つぎに正面を向き、30秒。そして、右45度に向き、30秒。この向きのまま、体ごと右に向き、30秒キープします。最後に体を起こします。これを5セットほど。

と、いうことらしい。

とりあえず続けてみよう。

f:id:sarutobby:20230119110954j:image
f:id:sarutobby:20230119110950j:image
f:id:sarutobby:20230119110938j:image
f:id:sarutobby:20230119110944j:image

 

 

体がだるい、代々木上原、桉田餃子、柚木沙弥郎、民藝館

休み。

代々木上原で桉田餃子ランチ。

小ぶりな割に各メニューが濃厚で、意外と美味しく腹にたまる。

歩いて民藝館へ。f:id:sarutobby:20230118232136j:image
f:id:sarutobby:20230118232124j:image
f:id:sarutobby:20230118232114j:image
f:id:sarutobby:20230118232144j:image

柚木沙弥郎100年展。

展示場所が変わると、展示作品にまとう雰囲気も変わってくる。

昨年観た女子美大美術館での見え方と違う。女子美大は、モダンな展示。イデーぽかった。

民藝館は、やはり民藝に庶民性になじむ雰囲気をまとう。

帰り、高円寺のハチマクラでロシア製のジェルボールペンを数本買った。インクのノリが良いのです。

帰り、ジムで20分ばかし、歩き、走りをしたが、帰宅後、料理、食事したら、すっかり疲れきってしまった。

こんなんでは、長生きは無理だなぁ。

 

高橋幸宏の死が少し俺を変えた

小学生ながらもリアルタイムで聴いていた者として、やはり何か感慨があったのだろう。

死は必ず訪れる。

俺の中での、死に対する切迫感がより増した。

やるせなさと共に、だからこそ生を前向きに本気で感謝共に進めていくことを後押ししてくれた。

f:id:sarutobby:20230118081144j:image
f:id:sarutobby:20230118081137p:image
f:id:sarutobby:20230118081149j:image

休みの日、えいじう、店寄る

休みの日。AGA16時から診察まで、ギリギリ休む。

それからベローチェ

曙橋えいじう。

スズキコージ展。

昨年のカレンダー売り上げ代金受け取る。

外神田に中華まん借り、お店に発注。

それから西荻f:id:sarutobby:20230112132649j:image
f:id:sarutobby:20230112132638j:image

22時あたり到着。

翌朝、お店の数字予測ipad入力。

気力、やる気、体力出ない、一昨晩のFALLの絵

ここ最近、ミノキシジルのスプレー使い出してからか、やる気の減退、遅番で、本来ならジム体力づくり、それこそ美術館朝から行ったり、喫茶店で読書や絵を描いたり、なんて出来なくないかも、と思っていても、前日夜遅くまで仕事してるから、との理由もなくはないが、やはりモチベと、ギリギリまで体休めたい気持ち、それにともなうか、やる気が出ない。

ある意味、かなり重症かも。、

昨晩もダウナーな気分と呼応したのかvaundyの踊り子を繰り返し聴いていた。

駅前、マック0時まで開いてるのをいきことに絵も描いたり、珍しいキノコ舞踊団も動画ゆっくり観たりしているのだから、一長一短ではあるが。

 

一昨晩、駅のカフェで描いた、西荻FALLのレシートをもとに描いたのは、オーナーの三品さんの対談も読みながらだと、するする描けた。

多少なりとも思い入れのあるモチーフやストーリーが浮かぶものがいいな。

 

f:id:sarutobby:20230110144643j:image